20250331採卵周期①

生理4日目

受付8:39

採血08:45

内診前09:07

内診09:15

診察09:20

精算09:30

今日は月曜日なので子供ちゃんがまだお休みモードで朝イチ番に保育園預けられず10分遅い電車になってしまった。これはかなり出社遅れてしまいそうだな~と思ってたが、院内入ったら待ち合いにほとんど人がいなかった。年度末だから??まあ空いてるのは有難い。が今日は日本株が急落していて買いたい銘柄多数で目が離せず待ってる時間があっという間(–;)指値入れようとしたところで内診呼ばれてしまい終わった時には値上がっていて買い逃しました。。。

さて、本題です。

今日は会長?なので何もかもがめちゃくちゃ早い。

ホルモン値異常無し

左に1個育ち始めがある

クロミッドを半量にして内膜薄くなるのを防ぎつつ卵胞刺激をし初期胚移植までを1周期内でできるようにしましょう。

と言われあれよあれよと診察終わりました。クロミッド3錠だけもらいました。毎晩半錠に割って6日間飲んで1週間後に卵胞育ち具合確認の流れになりました~

年齢的にイチ早くということなんでしょうね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました